ヴィッセルチケット

ヴィッセル神戸
「シーズンシート2025」

チケット出品方法(リセール)

シーズンシート2025をご購入頂いた個人のお客様を対象に、ご来場頂けなくなった試合のチケットを再販売するリセールサービスを実施いたします。
本サービスでリセールが成立した場合、1試合分のシーズンシート代金から手数料を差し引いた金額が、出品者に入金されます。

以下のご案内と注意事項をよくお読みの上、ご利用ください。
システムの事情などにより、リセール実施方法はシーズン途中に変更となる場合がありますのでご了承ください。
リセール出品の準備
スマートフォンに「楽天チケットアプリ」をインストールする(必須)
※PCからの出品手続きはできません

リセール出品の前に「楽天チケットアプリ」をご準備ください!
QRチケットに表記されている「リセール」ボタンを押す前に、必ず「楽天チケットアプリ」をダウンロードして、リセール出品のお手続きをお願いいたします。
事前にダウンロードされていない場合、リセール出品が正常に完了しない場合がございます。

【楽天チケットアプリ】対応スマートフォンをお持ちでない方は出品ができません。
出品されたチケットは「楽天チケット(ヴィッセル神戸公式チケットサイト)」で販売されます。(PCでもご購入いただけます)
楽天チケットアプリのダウンロードは、[App Store][Google Play]で「楽天チケット」を検索!

楽天IDとシーズンシートIDを連携する(必須)
※サポーターズシートのお客様のみ

リセールサービスのご利用には、サポーターズシート座席確保用の「シーズンシートID」と楽天ID連携が必須となります。
シーズンシート2025の「シーズンシートID」はシーズン開幕前にメールでご案内予定です。
※2024シーズンのシーズンシートIDはご利用いただけません。

シーズンシートID1つにつき、楽天ID1つを連携できます。お手続きは1回限り可能で、シーズン終了まで有効です。入力間違い、連携する楽天IDのお間違えには、ご注意ください。
サポーターズシート以外のお客様は連携の必要はありません。(シーズンシートIDは発行されません)

サポーターズシート座席確保特設サイトへ
リセール対象のチケット
ヴィッセル神戸「シーズンシート2025」を個人で購入されたお客様のシーズンシートチケットが対象となります。
※法人でご購入のシーズンシート、シーズンシート対象外試合のシーズンシート先行販売等の一般チケット、リセールで購入したチケットはリセールサービス対象外です。
チケット出品の際にご注意ください
出品の取りやめについて
一度出品したチケットはリセール期間が終了するまでは取りやめることができません。

ヴィッセル神戸×楽天モバイル最強キャンペーンについて
リセールが成立した場合、出品したチケットは最強キャンペーン20%ポイントバックの特典対象外となります。予めご了承ください。

リセール出品したチケットの販売価格について
リセール出品したチケットは、自動的に「一般チケット」と同価格で販売されます。お客様側で販売価格を決める事はできません。
出品したチケットは、大人・U-25・小中チケットの区別なく販売されます。

ボックス4について
ボックス4を出品される際は、必ず全ての席を出品してください。システム上、一部の席だけの出品ができますが、必ず全ての席を出品いただきますようお願いいたします。
リセールスケジュール

リセール受付期間
一般発売の7日後~試合5日前まで
リセール販売期間
一般発売の7日後~試合3日前まで

※サポーターズシート座席確保期間内に確保しなかった場合、リセール受付期間前にクラブで配席の上「マイチケット」に反映いたします。
※シーズンシートチケット表示日について、サポーターズシートは一般販売開始日の7日後までに表示、その他席種はファンクラブ先行販売前日を予定しております。それまではマイチケットにはQRチケットは表示されません。(座席確保したサポーターズシートの座番については、受付完了メールか購入履歴でご確認いただけます)
※リセール出品したチケットは試合日3日前まで販売されます。買い手がつかなかった場合は「リセール不成立」となり出品頂いたお客様に観戦権利が戻ります。その際は、返金の対象となりません。
※それぞれの受付期間の日数は、試合により前後する場合があります。
リセール成立後のご返金について
リセールが成立した場合、各種手数料を差し引いたうえで、チケット代金を払い戻す手続きが行われます。
ご返金には、楽天銀行の「メルマネ」というサービスを使用いたします。
該当試合成立から約1か月後に楽天銀行からメルマネ受取通知メールが届きますので、メール内に記載のURLよりお客様ご自身で受取のお手続きをお願いいたします。
なお、楽天銀行からメールが配信される日程は、該当試合成立から約2週間後以内に【@tstar.jp】のドメインからメールにてご案内させていただきます。詳細はメールをご確認ください。
※メルマネの受取方法についてはこちらからご確認頂けます。

払戻チケット代金
シーズンシート席種代金を対象18試合で割った金額
※1円未満繰り上げ
※QRチケットの表示金額をご確認ください。

差し引かれる手数料
(1)払戻チケット代金の10%
(2)振込手数料1件当たり275円(税込)

例)サポーターズシート大人(49,000円/席)を1枚リセールに出品し、成立できた場合

■払戻チケット代金計算
(49,000円 ÷ 18試合※1) × 1枚 = 2,723円
手数料(1)2,723円×10%=272円※2
手数料(2) 275円
※1 2,722.2円を1円未満繰り上げ=2,723円
※2 1円未満四捨五入

■ご返金金額
2,723円 - 272円 - 275円 = 2,176円
チケット出品方法
  1. STEP 1
    出品したいQRチケットの表示
    (公式アプリorWEBブラウザ)

    出品したいチケットのQRチケット画面を表示してください。

    QRチケットの表示方法はこちら
    公式アプリでQRチケットを表示
    WEBブラウザでQRチケットを表示
  2. STEP 2
    QRチケット画面からリセールボタンをタップ
    (公式アプリorWEBブラウザ)
    一度出品したチケットは取り消すことができません。また、リセール期間中はQRの表示ができませんので、内容に間違いがないか必ずご確認の上でお手続きください。
  3. STEP 3
    楽天チケットアプリでチケット受取
    (楽天チケットアプリ)

      表示された画面の「アプリでチケットを受け取る」をタップすると楽天チケットアプリが起動。
      QRチケット画面から、楽天チケットアプリへ移行します。

  4. STEP 4
    マイチケットからチケット一覧に進む
    (楽天チケットアプリ)

      楽天チケットアプリ内のマイチケットから出品したいチケットをタップ。

  5. STEP 5
    リセールボタンを押す
    (楽天チケットアプリ)

      画面右上のリセールボタンを押す。

  6. STEP 6
    出品したいチケットを選択する
    (楽天チケットアプリ)

      出品したい座席番号のチケットにチェックを入れ、「リセールに申込む」をタップ

  7. STEP 7
    リセールお申込み内容・かんたん受取(メルマネ)の確認
    (楽天チケットアプリ)

    該当試合成立後にご返金に関するメールをお送りします。
    必ず受取可能なメールアドレスが登録されているかご確認ください。
    また、氏名は受取希望の口座名義と一致するように登録してください。
    ※下記ドメインからのメールを受信できるように事前に設定変更をお願いいたします。
    【追加ドメイン】~@tstar.jp/〜@ac.rakuten-bank.co.jp / 〜@cc.rakuten-bank.co.jp / 〜@mail.rakuten-bank.co.jp

  8. STEP 8
    リセールポリシーのチェックを入れ申込みボタンを押す
    (楽天チケットアプリ)

      リセールポリシーのチェックを入れ、「リセールに申込む」をタップ

  9. STEP 9
    出品完了!
    (楽天チケットアプリ)

      この画面が正しく表示されれば出品が完了しています。

  10. リセール申込みのステータス確認
    (楽天チケットアプリ)

    楽天チケットアプリのリセールチケット一覧からご確認いただけます。
    リセールチケットは公式チケット内で再販売いたします。
    ※出品手続きから販売ページへの反映まで、30分~1時間ほど時間がかかります。

    販売期間中にチケットが購入された場合のみリセール成立となります。
    ※振込時期につきましては各試合・イベントによって異なります。


    かんたん振込(メルマネ)による送金の受け取り方法
    受取は楽天銀行から届く受取通知メール内に記載のURLから以下の方法を選択できます。詳細をご確認の上、手続期間内(受取通知メール受取から7日間)にお手続きをお願いします。
    ※期限が過ぎたり、口座情報に不備があった場合、次回の送金対応までに1か月以上お時間がかかる場合がございます。

    お持ちの楽天銀行口座で受け取る場合
    楽天銀行口座で受け取る

    お持ちの他行口座で受け取る場合
    他行口座で受け取る

    リセールに関する注意事項
    ※必ずご一読ください。


    ※対象チケットをお持ちの購入者であれば、どなたでも出品可能です。
    ※一度出品したチケットは取り消すことができません。あらかじめご了承ください。
    ※リセール成立時、リセール申込手数料としてチケット代金の10%及び振込手数料275円(税込)/1件をいただきます。
    ※出品者は購入する相手を指定することはできません。
    ※再販売が成立した場合のみ、譲渡者(出品申込み者)へ返金いたします。
    ※各種手数料は返金対象外となります。
    ※出品受付期間外はお申込みできません。
    ※ご出品いただいたチケットの再販売の成立は保証いたしかねます。
    ※再販売が成立しなかった場合、再販期間終了後に再度マイチケットよりご利用可能となります。
    ※販売期間内に不成立となった場合、返金はいたしません。
    ※成立後のご返金は試合・イベント終了後約1ヶ月後以降に、出品申込時にご指定いただいた口座に所定の代金をお振込いたします。
    (口座情報に不備があった場合、遅れてお振込となる場合があります。)

    よくある質問
    出品をやめることは可能ですか?
    一度出品したチケットはリセール期間が終了するまでは取りやめることができません。
    リセールで販売する期間を指定することはできますか?
    できません。リセール期間は定められており、お客様側で期間の指定はできません。
    販売が成立しなかった場合、チケットはどうなりますか?
    出品者にお戻しします。販売終了の翌日に、出品者のチケットマイページに反映されます。
    スマートフォンを持っていない場合、リセールはできませんか?
    【楽天チケットアプリ】対応スマートフォンをお持ちでない方は、チケットの出品ができません。
    販売が成立した場合QRチケットはどうなりますか?
    出品を行ったチケットは、一時的に表示が変更され、譲渡等ができなくなります。その後、リセールが成立した場合は、入場ができなくなると同時に「リセール済みの為、QR表示ができません」という表示に変わります。リセールが成立しなかった場合、リセール期間終了後に表示が通常時の状態に戻り、入場できるチケットとして機能するようになります。
    譲渡されたチケットは出品できますか?
    リセールサービスの対象チケットであれば、出品いただくことは可能です。リセール成立時に入金される口座を出品者自身でご登録するため、返金は購入者ではなく出品者様(譲渡先)に設定することも可能です。 なお、譲渡されたチケットをめぐるお客様間のトラブルは弊社では対応できかねますため、サービス内容をご確認の上ご利用いただきますようお願い申し上げます。
    「リセール」ボタンが表示されずにグレーになったままで出品ができない場合はどうしたらいいですか?
    お持ちのチケットがリセールサービス対象外、または受付期間外の可能性がございます。
    リセール状況の確認はできますか?
    リセール申込のステータス確認は楽天チケットアプリのリセールチケット一覧からご確認いただけます。
    下記手順よりご確認ください。
    -楽天チケットアプリを起動
    -画面下部の「電チケ」をタップ
    -画面左上の三本線をタップ
    -リセール一覧をタップ
    ボックス席の一部のみが出品されていて購入できません
    ボックス4を出品される際は、一部のみ出品されますとリセール成立した場合にご相席となってしまうため、必ず全ての席を出品いただくよう皆さまにお願いしておりますが、操作ミス等の何らかの理由により不完全な状態でリセール出品されたお客様が見受けられます。 対象のお客様には弊社よりご連絡させていただいており、こちらのお席につきましては、ご購入いただけないようシステムで制御させていただいております。恐れ入りますが、ご了承くださいませ。
    販売が成立した場合の返金時期はいつですか?
    ご返金は該当の試合が成立した後に行われます。試合終了から約1ヶ月後に、出品申込時にご指定いただいた口座に所定の代金をお振込いたします。(口座情報に不備があった場合、遅れてお振込となる場合がございます。)
    販売が成立した試合が中止になりました。どうしたらいいですか?
    万一中止となった場合は、成立・不成立に関わらず、ご購入者様にチケット代金をご返金させていただきます。払戻方法についてはクラブより発表いたします。